最新情報
テレビNHK大阪「ぐるっと関西おひるまえ」出演しました(6月27日)
3回目の出演となった「ぐるっと関西おひるまえ」の「知って得するお金の話」のコーナー。今回は、銀行のお得なサービスについてご紹介しました。(担当:福一)
銀行ってどこも同じではなく、それぞれ色々なサービスが提供されています。
コンビニATMの手数料を条件つきで無料にしたり、年金受取者に金利上乗せサービスがあったり、ネット銀行の独自サービスなどなど。
それぞれご自分の生活スタイルにあった銀行を選んでくださいね。という内容でした。
ちなみに、私のメインバンクはネット銀行です。振込手数料も無料ですし(回数制限はありますが)、近所のコンビニATMは回数無制限で無料。通帳はありませんが、毎月の利用記録がファイルでダウンロードできます。
ということで、3回目の「ぐるっと関西おひるまえ」でした。
京都府こども健康管理支援サイト「ちゃいるす」にマネーコラムが掲載されました
京都府こども健康管理支援サイト「ちゃいるす」が本日(4月25日)オープンしました。
こちらに、マネーコラムを掲載しています(担当:福一)
京都府の子育て情報ポータルサイトです。
▼ちゃいるす → http://www.chails.jp/
このサイトの中で福一のマネーコラムが掲載されています。
▼ 「子育てにかかるお金って一体いくら? 福一 由紀」
» 続きを詳しく読む
マイナビに「103万円、130万円の壁」取材記事が掲載されました
マイナビニュース に取材記事が掲載されました。(担当:福一)
「夫婦共働きで賢く稼ぐなら103万円と130万円に注意」というタイトルで、主婦が働く時に気を付けたい、103万円、130万円の壁を説明しています。
具体的な税額なども検証し、わかりやすい記事になったのではないかと思います。